結ぶ

f:id:sationi:20160305170553j:plain
こちらはブレスレットにもつけました水引の基本となるあわじ結びの結び方です。ご興味ある方はご参考にしていただけたら幸いです。
①まず輪を作り、右にもう一つ輪を作ります
②・で左に輪を作りながら矢印のように通します
バランスを整え、出来上がりです

こちらの図と説明は主にこちらの本から使わせていただきました。結び方全書こちらの本は水引だけでなく、救急や料理、園芸や山登りなど多種類の結び方が載っています。素晴らしいです。興奮します。(こ、こら、こら。危ない危ない( ´∀`))こちらの本によりますと、あわじ結びには右と左があるようで、今回ご紹介いたしましたものは左あわじ結びとなります。
そして、こちらの本の¨はじめに¨にとても素敵なことが書かれていましたのでご紹介します。

結ぶとは、つなぎ合わせる、おわる、しめくくることであり、契る、約束をするとの意味も含み、日本人の暮らしの中でも重要な役割を持っています。そして、結びには人を守る神が宿っていると信じられていたそうです。

武内元代さま
素晴らしき日本の文化の一つである
¨結び¨を後世に繋いでくれることに
心より感謝いたします。

そして、皆さまとのご縁に
心より感謝いたします。